炭の歴史 / 炭の特性 |
SoulTrainの炭を使った空間プロデュース(通称ライトセンター)は、炭の特性ページでもご理解頂けますように、炭の吸着作用や浄化作用を活かして、ご自宅や職場、店舗などといった皆様が日常生活を過ごし、憩い、集い、語り合う場所を、常にクリーンに保って光と喜びに満ちる空間(=ライトセンター)に変えます。
そしてそこで生活し、集う人達をまるごと幸せにする作業です。
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() |
||
※小さい画像をクリックすると拡大画像をご覧頂けます。 |
■空間プロデュース・ライトセンター設置お申込方法
1. Soul Trainへ連絡(メール、お電話、FAX)
2. 専用のお申込用紙にご記入の上、FAXにてお申込ください。
3. 代金のお振込みの確認が出来次第、ライトセンターの炭セットを送らせて頂きます。
4. セッティングの日時を打ち合わせして、図面に記入されている場所にセッティングします。
※ライトセンターは、ご一緒に参加していただく作業になります。
詳しくはお申込時にご案内させていただきます。
<ライトセンター設置価格> ・2,200×12ヶ月 ・3,300×12ヶ月 ・5,500×12か月 ・8,800×12ヶ月 ・ご相談価格 |
![]() |
![]() |
---|
炭のサイズや量によって価格が異なります。一括払いも承ります。12ヶ月払いの場合、お申込金としてはじめに1か月分の代金をお支払いいただきます。
■空間プロデュース・ライトセンター設置 実例
大阪在住マンションオーナー様のご依頼(2008年春の設置)
マンションの建物周辺の四隅に炭を埋めました。以前は空いた部屋も多く、居住者もマナーを守らない人がたくさんいて困っていたのが、設置後は空き部屋はほとんど無くなり、マナーが悪い居住者は退去またはマナーを守るようになったので、皆が快適に暮らせるマンションになりました。
オーナー様、居住者の方にもとても喜んでいただけました。
設置してから3ヶ月の間の変化です。マンションの建物周辺の四隅に炭を埋めました。
管理人室の入り口、あるファミリータイプのマンションには玄関のオブジェとして置きました。
オーナー様の声
「空き部屋もほとんど無くなり、マナーを守る人が増えたので、マンション全体の雰囲気がとても良くなりました。テナントがあるマンションはお客様が最近増えたと聞いております」
三重県の病院のご依頼
三重県の入院施設のある病院の診察室・研究室に設置いたしました。
先生の診察室・研究室の机の下に炭を置かせて頂きました。共に一階にあります。
勤務医のF先生は、医療現場の改善点についても精神誠意取り組まれています。
光の炭の波動についても「論文にしたいぐらいね」といつもおっしゃって下さいます。
一ヶ月経過した病院内のその後の様子を先日お会いして伺ってみました。
・先生の研究室の机の上の階、2階3階の病棟の患者様が術後、昏睡状態、意識の覚醒状態が交互に続いていたが、先生の手をとって澄んだ目でお話をして下さるようになったそうです。
・いつも不機嫌たった老齢の男性患者様が、ライトセンター直後か、「ありがとう。ありがとう~」と感謝してくれるようになった。年齢的にも生き方そのものの変化は難しいはずなのに…
「炭で波動調整されたのでしょうね」と先生はおっしゃっていました。
・看護士の女性の患者様の手術があったそうです。手術前日に入院、レントゲン撮影で腫瘍の摘出場所の確認をされました。その翌日に手術で切開してみると、完全に腫瘍がなくなっていたそうです。
などなど、その他にもいろいろ嬉しい報告を頂きました。
ライトセンター設置の最中に、先生に「この病院の患者さんは治りが速くなるように感じました」とおっしゃって頂きました。
美容院のオーナー様より
オーナー様の声
「去年の秋にお店に炭を置きました。友人から『Soul Trainの炭がとても良いよ。空気もきれいになるし、なんだか運が良くなった気がする。』と聞いて置いてみる事にしました。お店に空気がこもるので、少しでもお客様に気持ちよく過ごしていただければ、という気持でライトセンターの申込をしました。
お店に植物と一緒にオシャレに置いたり、受付にはオブジェのような炭を置きました。すると空気がきれいになっただけではなく、スタッフの体調が良くなったような気がします。
美容師は朝早くから夜遅くまで働くので体調が不安定になりがちですが、炭を置いてからみんな元気に働けるようになったと思います。特に年末はとても忙しく、毎年体調を崩すスッタフが多いのですが、今年は誰も倒れることなく元気に働けました。スタッフの体調が良いと仕事の効率も良いし、笑顔が増えたのでお客様にも『最近お店の雰囲気が良くなった気がする。』『お店で気持ちよく過ごせた。』などという声が増えました。
スタッフ皆が健康で気持ち良く笑顔で働ける事がお客様の笑顔に繋がり、ご紹介などでのお客様増に繋がったと思っています。受付に置いたオブジェもお客様に好評です!店舗内の空気のこもりや臭いも気にならなくなりました。炭の特性ってすごいですね。今度は自宅にもSoul Trainの炭を置いてみようと思っています。」
動物病院長様より
オーナー様の声
「炭を病院の四隅と診察室とゲージを置いてあるスペースに多めに置いてみました。臭いが以前より少なくなりました。なんとなくですが、よく鳴く犬が落ち着いてきたような気がします。
水用の炭でつくった水を動物たちに飲ませていますが、前より良く飲むようになりました。水の違いがわかるのかもしれませんね。
炭の浄化作用なのか、空気がきれいになるから落ち着くからかもしれませんが、診察の時に動物もおとなしくなった気がします。その分診察がスムーズにできるので、前はお待たせする事が多かったのですが、待ち時間が短くなりました。飼い主様のイライラや不安もなくなるので、待合室の雰囲気も良くなりました。ありがとうございます。」
カフェオーナー様より
オーナー様の声
「先日は店舗のライトセンターの設置と、イベントでコラボをご協力いただきありがとうございました。
カフェスペースに炭を置くようになってお客様が増えた気がします!ランチ以外の時間にゆったりとお茶を楽しまれているお客様が増えたような.....。お店が落ち着いた雰囲気になったのかもしれませんね。
水をキレイにするための炭も使うようになってお客様から『水が美味しい!』、『コーヒーが美味しくなった』、『紅茶がまろやかになった.』という声をたくさんいただきました。
そしてイベントとして陶芸家の方の作品展をしたのですが、和食器という事で炭とのコラボを思いつきお願いしたら、快くご協力頂いた上に、とても美しい、食器が引き立つデコレーションをしていただき本当にありがとうございました!作家さんもとても喜んでいました。食器もたくさん売れました。」
その他 病院、介護施設、花屋さん、塾、ペットショップ、葬儀場、保育園、ホテル、エステサロン、整体院、ヒーリングスペース、レストラン、会計事務所、撮影スタジオ、雑貨店、パソコン教室、ネイル店、一般家庭等々 たくさんの皆様よりライトセンター設定のお申込をいただいております。 ありがとうございます。
その他体験談はブログにも掲載しております。ご覧下さいませ。
■波動分野 物質・場・生体(細胞)空間へのアプローチ 物理学における波動(波動・wave)とは、単に波とも呼ばれ、何らかの物理量の周期的変化が空間方向に伝播する現象であり、媒質が進行方向に平行に単振動する波を縦波、垂直に単振動する波を横波という。 波動には、振動数、周期、振幅、波長、波数などの物理量が定義される。 なお、量子力学における波動力学では、すべての物質は波としての性質を併せ持つものとして説明する。(wikipedia より)
地球環境の汚染や工業社会の発達は、人間や生物の波動をゆがめ、難病や奇病を生み出しました。近年、身近な問題となっている携帯電話や電気製品等の電磁波による影響も否定できません。このような波動を浴びることにより、人体が体内抵抗を起こし、抵抗力のない体はその波動バランスが崩れて生体の「意思」の障害をきたして、体の不調や病気に繋がったりします。
本来の日常すべてとの循環が「高次元波動」の場・空間を作り出してくれるでしょう。 |